作業スピードが3倍速くなるPhotoshopの便利なショートカットキーを紹介します!
ショートカットは慣れるまでは大変ですが、一度覚えるとそれ無しには作業できなくなります!
使った事が無い方は是非参考にしてください。
Windowsの方は「command」を「Ctrl」に置き換えてご利用ください!
操作取り消し
・command + Z
複数操作取り消し
・command + alt + Z
取り消した操作を復元
・command + shift + Z
Web用に書き出し
・command + option(alt) + shift + S
ブラシのサイズや硬さ設定
・Mac : control + option + 上下/左右ドラッグ
・Win : Alt + 右クリック + 上下/左右ドラッグ
文字サイズの変更
・command + shift + , or .
文字の「大文字・小文字」切り替え
・command + shift + K
行間の調整
・option(alt) + ↑ or ↓
テキストの編集を終える(テキスト編集モードで実行)
・command + enter
選択したレイヤーをグループ化
・command + G
グループ化を解除
・command + shift + G
複数の選択レイヤーの結合
・command + E
画面サイズ(ワークスペース)に合わせてリサイズ
・command + 0
本来のサイズに変更(100%表示)
・command + 1
画面サイズ拡大
・command + +
画面サイズ縮小
・command + –
選択範囲を解除
・command + D
ガイドの表示/非表示
・command + : (コロン)
私がよく使うショートカットキーを紹介させていただきました。
基本のものが多いですが、普段Photoshopでショートカットキーを使わない方は
使えば作業効率アップ間違いなしです!!
少しでも参考にしていただけたら嬉しいです!
- 3396 views
- Late ran公式